食物繊維
2020年02月25日
食物繊維は腸の調子を整えてくれます。
腸内細菌は主に糖質を栄養源にしますが、大腸の前にある小腸で大部分が吸収されてしまいます。そこで『大腸にまで届く』食物繊維。大腸の調子を整えてくれます。
反対に加工肉や動物性たんぱく質、動物性油に偏った食事は消化を妨げ、大腸に負担をかけます。
ぜひ一日の食事の中で食物繊維がちゃんと取れているか、意識してみてください。
お通じの改善にもつながります。