足を動かす事

2019年09月23日

『2階建てのバスの運転手は車掌に比べて、すべての年齢層で心臓発作になる確率が約2倍になった。』

身体活動量が違うことがポイントかなと思います。やはり運動が様々な疾病の予防になる事は確かですね。特に座り続ける事が多い人は歩行からはじめられると様々な疾患の予防になります。

デスクワークでどうしても立つ機会がない方は、座りながらつま先立ち→かかと立ち→つま先立ち→かかと立ちを繰り返すだけでも、深部静脈血栓症や心臓発作の予防になるかと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

無料でホームページを作成しよう!