豆知識⑭大きな筋肉
2018年12月04日
Q.身体の中で最も大きな筋肉って何??
A.体積でいえばお尻にある大臀筋
面積が広いのは広背筋
※複合筋でいえば大腿四頭筋です。
大腿四頭筋って「四頭筋」なので、4つの筋肉の複合筋なんですね。
有名な上腕二頭筋もそうです。「二頭筋」ですからね。
☆ちょっと応用☆
上記の通り大腿四頭筋は大きいので、
加齢による筋力低下が著しいわけです。
大腿四頭筋の筋力低下が起きると、膝が痛くなります。
なので加齢による膝の痛みが多いのです。
膝は体重を支える頑張り屋さんなので、関節や靭帯のみではなく、
筋力のサポートがないとやってられないわけですね。
黒柳徹子さんはジャイアント馬場さんに
「毎日スクワットを100回やってみるといい」
と言われて、今でもスクワットをされてるみたいです。
黒柳徹子さんが今でも元気でいらっしゃる大きな要素の1つかもしれませんね。