豆知識⑪栗
2018年11月30日
普段から口にしないけど健康にいい食材⑦栗
「マンガン」というミネラルを含んでおり、
骨の形成、発達に大きく関わり、また、糖質や脂質の代謝や成長にも関与します。
なにより、マンガンが不足すると関節が弱くなります。
膝の曲げ伸ばしや手関節の痛みはこの季節特に起きやすいので、
意識して摂ってみましょう。
〈マンガンを含む他の食材〉
・しょうが
・十割そば
・あおさ
身体にいいものばかりですね。
1日の摂取量は微量でいいとされているので、
あおさをお味噌汁に足して手軽に摂取したり、
しょうがを和え物に入れたり、そんな感じで意識していただければと思います。