豆知識⑥歩行
2018年09月18日
「今日は疲れた」という日は何もしたくありませんが、
そんな日こそあえて「軽い運動」をした方が翌日に疲労を持ち込まずに済みます。
体を軽く動かすと血液の流れが促進されて脳と筋肉にたくさん酸素を送る事ができ、
疲労物質の滞留を防ぐ事ができるからです。
ある研究によると、
脳(中枢神経)はそもそも「体を移動させる」ためにできていて、
原始時代からその構造はあまり変わっていないそうです。
人は動き続けている事が本来の姿という事ですね。
当院が推奨している運動は「歩行」です。
外も涼しくなってきたのでこの機会に
軽装、歩きやすい靴、荷物は最小限にして
ぜひ30分くらい歩いてみてください。
身体がスッキリしますよ!