脂質について
2021年10月02日
【脂質の避けすぎに注意⚠️】
久々の投稿になりました🙇♂️
ダイエットを目指す中で「脂質は太るから!」と極度に脂質を避ける事例を散見しますが、脂質は例えダイエットをしていても体にとって必要不可欠な栄養素のひとつです💁♂️
- お肉を何度も茹でる
- 調理の時に油を使わない
- 調味料はノンオイル
- 牛乳は無脂肪乳
- このように避け過ぎると、、
- 内出血が増える
- 肌がカサカサ
- 筋膜炎や肉離れを起こしやすくなる
このようなデメリットが生じることがあります😓
☆脂質の摂取量の目安は、総エネルギーの約20%が望ましいと言われているので、
例えば「1日2,000kcal摂りましょう!」という方は、400kcalを脂質から摂ることを目指し、
脂質は1gで9kcalなので、400kcalは約44gになるという計算になります💁♂️✨
ぜひご自身の目標摂取カロリーを算出していただき(ググって項目入力すればでてきます)脂質の摂取量を確認してみてください☺️✨
最後までお読みいただきありがとうございました🦩🦩