圧迫骨折
2019年12月26日
骨が弱くなり、不良姿勢や運動不足が続くと、腰椎の圧迫骨折になることが多いです。
よく『いつの間にか骨折』とも言われますね。
治療としてはコルセットの処方が一般的ですが、同時に筋トレをして骨折している箇所の周囲筋を鍛え、腰の強度を高めていく必要があります。コルセットに依存しすぎるとより骨や筋の組織がさらに弱くなってしまう為です。
そして筋トレも『腰に負担のかけない方法→腰の部分をあまり動かさない筋トレ』が大切になってきます。
今日はここまで。ぜひ『腰(痛めた箇所)の周囲を鍛える、腰を動かさない筋トレ』
考えてみてください。興味があったら聞いてくださいね。