デスクワーカーに実践してほしいこと①

2023年01月14日

『ノートパソコンなら、外付けのキーボードと画面の位置を上げる台を用いて欲しい』

→ノートパソコンは画面とキーボードを切り離せないため、画面の位置が低くなりやすく、覗き込むような姿勢になりがちです。そうなると頭の位置が前に偏移し、重みが首・肩甲骨周囲(後ろ側)にかかり、疲労し、痛めてしまう可能性があります。

したがって、画面が目線からほんの少し下くらいの高さになるよう調整するためにノートパソコンの位置を上げる台を、上げた後にキーボードを手元の位置にするために外付けのキーボードを、

導入していただけると、姿勢が整い、痛みや疲れの予防になると思います。

ぜひ参考にしてみてください。

お読みいただきありがとうございました。

無料でホームページを作成しよう!