ダイエットのハードルを下げるおかずの工夫
2021年04月09日
【ダイエットのハードルを下げるおかずの工夫】
昨日女性の患者様と施術中にお話していたのですが、
「私、今炭水化物を抜いてるんです」
「別にお米なくてもおかずで満足できるタイプです」
と仰っていました。
炭水化物を減らせなくてダイエットに成功しない方って結構多いと思うのですが、この方のように「お米なくてもいける」というのは、比較的簡単に得られる感覚でかつダイエットに効果的だと思います。
その感覚を得る為の工夫として、
「お米がないと成り立たないおかずを避ける」というのが挙げられます💁♂️
例えば、、
「明太子、生卵、納豆、麻婆豆腐」
この辺はお米があるとかなり力を発揮するおかず達だと思います💡笑
反対に、、
「薄味の野菜炒め、生野菜、小魚、豆腐、おでん、グラタン」
この辺はお米がなくてもそれなりに成り立つおかず達だと思います✨(お酒のおつまみ感のある料理多め、、笑)
このように、そもそものおかずの内容を意識することで、炭水化物の過食を防げるかもしれませんので、ぜひ試してみてくださいね😊
最後までお読みいただきありがとうございました🙇♂️