あえて空腹をつくる
2021年05月13日
まず当たり前なのですが、
何かしらの病気をお持ちでない方で肥満の方は食べ過ぎの可能性がかなり高いです🙋♂️
特に、ペロっと食べれて血糖値を一気に上げる糖質・炭水化物がメインで、甘い飲み物が好きで常飲している傾向があります。
今回は食事のアドバイスというより、
ひとつの固定観念を取り外して頂こうと思っていて、それは「決まった時間に食事を"摂らない"」といったものです。
私の肥満気味の親戚の多くは、
「お腹が空いたから食べる」ではなく
「夕飯の時間だから食べる」といった、
その時間が来たら「空腹状態に関係なく食事を摂る」考えの方が多く見受けられます💁♂️
- そもそも体が食事を欲していない
- 空腹ではないので食べても気持ち的に満たされない
- 食費や食事の時間を消費する
これらの側面を含め、さらにそれが肥満につながっているとしたら「非常に勿体無いな」と思う次第でございます🙇♂️
体型が気になり出したら、まず当たり前のように摂っている食事を「今これ必要かな?」と体に問うてみて、「時間が来たら食べる」という習慣ではなく空腹になったら食べるようにしてみてくださいね✨
最後までお読みいただきありがとうございました🦩