ダイエットについて②
前回の投稿で「ダイエットをするのにはまず目的の明確化が大切」とお伝えしました。
今回はダイエットにおいて「俯瞰して捉える大切さ」についてです😊✨(早く具体的なアドバイスしろ。笑)
前回の投稿で「ダイエットをするのにはまず目的の明確化が大切」とお伝えしました。
今回はダイエットにおいて「俯瞰して捉える大切さ」についてです😊✨(早く具体的なアドバイスしろ。笑)
最近はコロナの影響によるステイホーム、年末年始によりダイエットの相談を受けることが増えてきました。
最近はより一層寒さが増してきましたので十分にご自愛ください。
今日と明日のご予約は比較的余裕がございますが、最終日の29日は残り3枠のみ(15時~、18時~、20時30分~)となりました。年内に施術をご希望の方はよろしければお早目にお問合わせください。
さて、年末年始の予約状況についてですが、最後の土日(26・27日)と最終日(29日)のご予約が埋まりはじめています。
今まで書いた記事を見返してみたら、真面目なことばかり発信していましたので、たまにはユーモアを交えて発信いたします。
当院は以前予約制をとっていませんでしたが、新型コロナウイルスの感染防止策として、また、患者様お一人おひとりとマンツーマンの環境を作り、サービスをより向上させるために予約制をとらせていただいております。
立っている時の姿勢、座っている時の姿勢をiPadで様々な角度から撮影し、AI(人口知能)が診断いたします。
患者様の気になることとして『保険が使えるのか』というポイントがあるかと思いますが、
様子をお伺いしていると『家の近くの整骨院に腰痛の相談をしていて、腹筋をするように言われたのでやったら、ひどくなりました。』とおっしゃっていました。
年末は12月29日(火)までの営業で、年始は1月4日(月)からのスタートとさせていただきます。
今日から一気に寒くなってきましたね、、。体調を崩される人が増えそうです。温かくして、体調管理には十分にお気をつけください。
『骨盤矯正できますか?』と聞かれることがあるのですが、おそらく私は骨盤矯正できません、、、(ごめんなさい)
歩行不足がなぜ腰痛の原因になりうる要素の一つに該当するかというと、
柔らかいクッションや低反発のよく沈む寝具・ソファを使用している方は腰痛の方が多い傾向にあります。
腰痛になった時『イタッ!どうして痛みが出たのか、、』と考えますよね。
最近は特に『急に腰が痛くなった』といったご相談が急増しております。
足の矯正用インソール「フォームソティックス・メディカル」を導入しました。
本日公式LINEからのご予約がいただけない状態になっております。
今更感が否めないですが、クレジットカード・交通系電子マネーをご利用いただけるようになりました。
元々待合室のエアコンに空気清浄機能がついていたのですが、施術室にも導入しました。
最近は予約制も浸透してきましたので、空いたスペースを有効活用し、
PayPay、楽天Pay、auPay、メルペイ、d払いの5種類となりました。
8月の土日祝日は夏の暑さを考慮して15~22時の受付とさせていただいておりましたが、9月はからは通常通り10~17時の受付とさせていただきます。
『みなさまの支えがありここまでこれました』といったことを言いますが、
当院は全て間接照明にし、アロマとBGMをつけ、癒しの空間を意識しております。
今年の夏は特に暑くなるという事で、8月の土日祝は10~17時受付ではなく、15~22時受付と変更いたします。
こちらのホームページに『8月からお休みを水曜・祝日とさせていただきます』と表記がありましたが、正しくは『水曜日のみ』でございます。
最近は暑くなって参りましたが、まだまだコロナは収束せずといったところですね。
久々の更新になりました。コロナで大変な事態となっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。